こんにちは、ududです。
生活費はなるべく抑えていますが、
これしかないなと思ったものは購入します。
先日にこちらのツイートをしました。
2019年も残りわずか。定番ではありますが、「今年買ってよかったものベスト5」の記事でも書いてみました。
年末といえば「買ってみてよかったもの」がトレンドなので、乗っかってみようかなと思います。— udud (@ududworld) December 29, 2019
2019年も残りわずか。定番ではありますが、「今年買ってよかったものベスト5」の記事でも書いてみました。
年末といえば「買ってみてよかったもの」がトレンドなので、乗っかってみようかなと思います。
目次
2019年に買ってよかったもの5選
① ホカオネオネ ボンダイ6 ブラック
② Dell デジタルハイエンドシリーズ U3415W 34インチワイド曲面モニター
③ ワイヤレスイヤホン ソニー WI-1000X
④ WD HDD 外付けハードディスク 28TB My Book Duo
⑤ ブルーエア 空気清浄機 Blue Pure
①ホカオネオネ ボンダイ6 ブラック
履き心地とデザイン性に優れた超人気スニーカー。運動でもファッションでも使えるがgood。
300gで軽い上に、厚底なので3センチほど盛れます。
WIDEタイプもあるのですが、ノーマルタイプでも幅広な日本人に合っていると思います。
普段26or26.5を履いておりますが、きついのもいやだったので26.5センチを購入しました。
デザインがいいので、普通にコートとかのキレイ目コーデでも全然いけますね。
まさに神スニーカーです。
今年かってよかったものその①
ホカオネオネ ボンダイ6
お値段は21000円です。#スニーカー pic.twitter.com/k1tVxTIOj3— udud (@ududworld) 2019年12月26日
②Dell デジタルハイエンドシリーズ U3419W 34インチワイド 曲面USB-C
34インチのUSB-C給電可能かつ最大解像度3440x1440のウルトラワイドディスプレイ。
画面の大きさ、綺麗さ、使い勝手のよさ、ウルトラワイドディスプレイの中では最も総合力が高かったので購入を決めました。
まずとにかくビックサイズ。左に寄せてYouTubeを見ながら、右で作業するみたいなスタイルの人は完璧にはまります。
それにマルチモニターだと真ん中のベゼルが気になるのですが、ベゼルがないので見やすいです。
また、IPS(どの角度からでも綺麗に見える)、非光沢(自分の顔や室内の照明などの映り込みを防げる)な点もGood。
用途がネットサーフィン、プログラミング等(4Kコンテンツを利用する予定がない)なので、
非常に満足しています。おすすめです。
快適さを求めるなら「買い」な商品だと思います。
今年買ってよかったものその②
Dellのウルトラワイドディスプレイ
作業スペースが広がり効率大幅アップです。
10年以上使うこと確実。#モニター pic.twitter.com/UZZesj2Ca6— udud (@ududworld) 2019年12月26日
③WD HDD 外付けハードディスク 28TB My Book Duo
とにかく容量がすごい( ´∀` )
それでいてコンパクト。技術の進歩を感じます。
音も静かで素晴らしい商品ですね。
大容量外付けハードディスクを求める方はおすすめ
今年買ってよかったものその③
WD HDD 外付けハードディスク 28TB My Book Duo
容量でイライラしなくて済むので最高です。 pic.twitter.com/ddCB930TaZ— udud (@ududworld) 2019年12月26日
④ワイヤレスイヤホン ソニー WI-1000X
高品質ノイズキャンセリング。ワイヤレス。ハイレゾ対応高音質。バッテリーが大容量(10時間)。首掛けなので、紛失の心配皆無。
驚くほどハイスペックなヘッドフォンです。
普通のイヤホンには戻れないですね。
デメリットはズバリ、値段。
購入検討時はかなり悩みましたが、今では購入して良かった思っています!
今年買ってよかったものその④
ワイヤレスイヤホン ソニー WI-1000Xノイズキャンセリングが神。通勤のストレスも軽減されます。 pic.twitter.com/raa3HrDXER
— udud (@ududworld) 2019年12月29日
※この商品には新しいモデルがあります↓
⑤ブルーエア 空気清浄機 Blue Pure
咳喘息になった時に買ったブルーエアの空気清浄機。
ボタンが一つしかないシンプルさと、360度から空気を吸うので置き場所に迷わないところがGood
半年使えるフィルターの価格が3,240円と、かなり財布に優しい。
加湿機能がないので、衛生的なのが気に入っている。
正直もっと早く買えばよかった。
今年買ってよかったものその⑤
ブルーエア 空気清浄機 Blue Pure
咳喘息に助けられた空気清浄機。
感謝しかない。#空気清浄機 pic.twitter.com/qmE1CPZufZ— udud (@ududworld) 2019年12月29日
2020年に捨てたいモノ
最後に2020年に「捨てたいモノ」を解説します。
下記の2つです。
- ひげ
- 貯金
ひげ
毎朝のひげそりは害ばかり。
肌も傷つきますし、何よりめんどくさいです。
メンズ脱毛したい。
貯金
ぶっちゃけお金だけ溜まっても何にもならないですね。
一年間くらい仕事しなくてもいいぐらい溜まれば、あとは自己投資あるのみです。
物を買うときは、値段はあまり気にせず、本当に使えて後ろめたさを感じないぐらい納得できるもの買うようにしています。
少しでも参考になれば幸いです。