SASに限らずプログラムを書くときは、コメントを書いたほうがいいです。
現場では基本的に自分だけでコードを書いて、自分だけが見るという状況はありません。
自分で書いている分は何の処理が行われているか、もちろんわかりますが、他人が初めて見たとしてもわかるようにコメントを書きましょう。
コメントステートメント
* コメント ;
/* コメント */
%* コメント ;
コメント部分を 「コメントステートメント」 といい、この中に書かれた文字は、ただの文字として解釈されます。
ただし、マクロ内で、「* コメント ;」という形式でコメントにしても、「%」を含む文字が中に入っていると、マクロと判断し実行されてしまうので注意が必要です。
ワンポイントアドバイス
マクロなどを書くときに最初に遣る処理や引数の役割を書いておいたほうがいいと思います。
/*******************************************************
* 概 要:CSVファイル読込み
* 詳 細:CSVファイルを指定のデータセットに読込む
* 引 数:名 前 |I/O| 説 明
* :inputpath |I/ | 読込むファイルのパス
* :DSname | /O| 取り込むデータセット名*******************************************************/
※「I」はinput、「O」はoutputするのが目的という意味を表す。